とうとうキャッスルツアーの更新も10回目となりました。
楽しくて、沢山撮ってしまいました。
宿着いて筍掘って(もらい?)、火を起こして(もらい?)、料理を作って(もらい?)、焼いて(もらい?)、話して(もらい?)、みたいな、始終人任せになってしまいましたが、なかなか集まる機会が無いので慣れてなくて、もうこんな時って自分の事で手一杯なんですね。
仕切り人bukkoさんがはーい!ってやってくれるから助かった。
そしてここぞとばかりに南三陸のブランドである金華サバを、しめ鯖や缶詰で持っていって観光アピールしてきました(笑)
他にもウニやら牡蠣やら美味しい物は沢山あるけど、うちら辺の名産ってすぐ腐るからね。
なかなか遠くの人には食べてもらえないんだ(おいでませ宮城県へ!)
そんな感じで「寝ないぞー、寝るもんか!」と、真夜中まで「踏ん張りレイディ」になり(笑)。
翌日はさすがの大人の女性達。
あっという間に支度も片付けも済ませて宿を経ったのです。
最後に記念撮影。
俺ドール+おススメドール達。
わたしだけ着物なのは唯一、打ち合わせが出来てなかったからで~す(笑)
「貸切中」の看板を添えたのは誰かな~?


ジノとお兄様


「ちょっとアンタ、浴衣姿を披露してるあたしを無視してあの二人ガン見?」
と、某ちひろさんに言ってそうな乙女ライオンさん。

某ティモさん。
隣?
誰も写ってないけど?

そういえば、前日の夜に狐の精霊になったあの小さい子は何処へ行ったんだろう・・・?
みたいな事を言いつつ、お宿を後にしたのでした。
で、この後仙台組はまたキャッスルへ向かったのです。
昨日も行ったけどまた見たい。
それがきゃっそーさ!(笑)
と、それはまた別の機会に。
ワイワイリポはここまでです。
関東のみんな、福島に来てくれて、誘ってくれてありがとう

黒猫さんとトヨさんのエクセ学園を撮り逃した!とか
黒い集団(ホテイあります)を撮り逃した!とか
もっとトークすればよかった(>_<)
などと心残りは沢山ありますが、でもそれでも凄い経験なので本当に、呼んでもらって嬉しかったです
貴重な体験過ぎてまだニヤニヤしてます

一人の運転とか不安だったけどCKGメンバーと一緒だったから安心して行動できたし。
最後まで読んで下さった皆様、ありがとうございましたっ

拍手ありがとうございます!
そして拍手コメント第一号の某箱さん(分かりやすい?)ありがとうございます!
お礼は後ほど泣きながら書かせていただきますYO!
スポンサーサイト