今日は天気がいいようなので、相方と二人ででかけてきました。
相方が仕事中に見つけた住宅地の綺麗な桜を巡ります。
山形県・置賜地方の桜回廊は有名ですが、その町内版ですか。

人井内神社。
こーゆー鳥居の並び、たまらんです。

空に向かって手を伸ばす桜たち。
美しい。

続いて山の上にやってきました。
そこらじゅうの山の斜面に桜が咲いてます。
90パーセントが家族連れで肩身が狭い。
友達に聞いたところ、ここいらの方々は高校生で出産する人も結構いるそうです。
わたしの年だったら下手すると孫もいるのだ。うひゃあ。

これも好きな光景。子供が成長して必要の無くなったこいのぼりを集めて飾ってます。キャッスルに行く途中では川の上でこいのぼりが泳いでました。
屋台では何故かマグロの照り焼きが。さすが港のある町は違います。すんごい美味しかった

屋台では「二人だから二つにしといたよ」と。さすが海の男は気前がいい。カキ氷のシロップも足してくれます。初めてみた。
桜なめの湖。


人井内公園の入り口にて下校カスタムさん。

人がいないのをいいことに桜とBガールさん。
この後自転車の音がして慌ててしまいました。人形撮影は大変だわ(←人がいたら絶対撮影しない人)

最後にため池の脇で下校さん。
今日はドールショウでしたね。東京は大騒ぎなのでしょうか。
こっちは静かに一日が過ぎ、昼に某24時間のチェーン店で食べたラーメン屋が油っこくて二人でうんうん唸ってたりしました。もういかねぇ・・・(泣)
桜の季節もそろそろ終わりです。
桜さん、楽しませてくれてありがとう。また来年会おうね
スポンサーサイト