田舎って住宅雑誌にぜんっぜん載ってないしアパートやマンションも少ないから、ネットで探すしかないんですよね~。ああ、不便。
足が無いので駅から歩いていけるお店は色々歩いて突撃してみよう!って行動していたら「ええー駅から歩き!本当ですか!このお家賃で大丈夫ですか!?大丈夫ですか?」って心配されてしまいました。
そ、そんなに貧乏くさかったのか!?

で、聞いてみたらこの地域は一人一台の車持ってるのが当たり前なんだって。
そ、そうなんだ。すごいな。
やっぱわたしはど庶民でした(笑)
新しいおうちを探すって楽しいけど、考えなきゃいけない事が沢山ありますよね。
わたしの場合は超マニアなのでさらに問題が。
目の前がおうちで日陰が多いと人目も気になるし撮影できる時間も限られるしでちょっと厳しい。
道路に面した一階だと通行人の目が気になるから撮影できない。
南向きじゃないと光が足りず撮影出来ない。
日陰の部屋がないと保管が出来ない。
完全に荷物を梱包した状態で引越しの日を迎えないと業者の目が怖い(^_^;)
などなど。
ああ、悩む・・・人形マニアは辛いよ。
みなさん、昼間の撮影はどうやってますか?
人目、気になりませんか?
やっぱ照明器具二つ必要?
関係ないけどたまにはイケメンなど。

後ろに写ってるのは?
そのうち更新したら分かるぜー。
web・ブログ拍手をありがとうございます!
スポンサーサイト